自分の限界を超え、成長していく若者たちの情熱とパワーを感じていただきたいです
毎週木曜 後9:00〜9:54 テレビ朝日系
過酷な状況で人命救助を行なう航空自衛隊航空救難団に所属する救難員【通称PJ(パラレスキュージャンパー)】を育てる救難教育隊で、訓練生たちを鍛え上げる主任教官・宇佐美誠司を演じる内野聖陽。「暑苦しいくらいの情熱がある人ですけど、撮影開始から1カ月以上経った今でも(取材時)、よくわからない変なところがあります」と笑う。
「完全オリジナルなので探りながら演じていますが、信頼する平川(雄一朗)監督と『僕はこう思う』『宇佐美はこうあってほしい』とセッションしながら作っていますので、面白いキャラクターになる期待感はあります」
演じるにあたり事前準備は怠らない内野。今回も肉体的な鍛錬はもちろん、航空自衛隊の全面協力のもと、実際の救難教育隊の教官への取材も入念に行なっていた。
「救難活動の地獄の現場を知っているからこそ、訓練生を厳しく追い込む。そういう、教官としての心構えなどをたくさん伺いました。その方が現場にアドバイザーとしてずっと付いてくださっているので、スタッフもキャストも頼りにして、自衛隊の人間関係や礼節など、あらゆることをご指導いただいています」
<続きは TVnavi6月号をご覧ください。>
写真/福本邦洋 文/早川あゆみ スタイリスト/中川原寛(CaNN) ヘアメイク/佐藤裕子(スタジオAD)

うちの・せいよう
1968年9月16日生まれ、神奈川県出身。近作にWOWOW 連続ドラマW『ゴールドサンセット』、Netflixドラマ「阿修羅のごとく」(ともに25年)。映画『八犬伝』(24年)ほか。
1968年9月16日生まれ、神奈川県出身。近作にWOWOW 連続ドラマW『ゴールドサンセット』、Netflixドラマ「阿修羅のごとく」(ともに25年)。映画『八犬伝』(24年)ほか。